愛知県東部で働くフルリモートワーカーについて

amay077
12 min readDec 17, 2018

--

これは「IT地方エンジニア Advent Calendar 2018」の 12/19 分の記事です。

どこのはなし?

愛知県豊橋市 です。(なんかこのアドベントカレンダー、地方と言いつつ愛知県多いですね。)

愛知県豊橋市の場所(via OpenStreetMap — https://openstreetmap.jp/map#zoom=11&lat=34.75064&lon=137.36481&layers=F0B0F)

豊橋市の人口は約37万人(2018年度)。愛知県内では名古屋市(228万人)についで、TOYOTA市、一宮市、岡崎市などと2位グループを形成している中核市です。

名古屋までは快速電車で約45分、新幹線もこだま・ひかり(の一部)は停車し、東京まではひかりで約90分程度と、「まあまあ便利」な位置です。

豊橋とIT

農業(はくさい、キャベツ、トマト等)、あるいはトヨタ自動車系を中心とする製造業が中心で、ITは決して盛んではないです。IT専業の企業の数えるほどしかないです。トヨタ系(本体に近い企業)に入社できた人は ”勝ち組” という価値観です。

ただ最近では、Code for MIKAWA というコミュニティが活発だったり、 スタートアップウィークエンド豊橋 が開催されたり、スタートアップガレージメイカーズラボ ができたり、シャレオツなグランピング(だけじゃない)施設(roots7) ができたりと、盛り上げようとする機運が来ています。

尚、豊橋出身のIT関連の有名人としては、VRエバンジェリストの GOROman さん、ウェブ魚拓新沼さん が居ます(他にもたくさんいる、はずッ!)。

豊橋とアニメ

まったく関わりがありません(泣)。豊橋市は実写のドラマ・映画のロケ地の誘致の方を頑張ってるみたいで。

ちゃんと 登場したのは 1991年の究極超人あ〜るOVA にまで遡らないといけないのでは?飯田線の始発駅でもあるので鉄道ファンには認知されているのかも。

最近だと、ゆるキャン△ 第10話のへやキャン△コーナーで、(静岡県)浜松の端が出身である(湖西市?)という主人公なでしこちゃんが遊びに行く方面として、豊橋が言及されてました。

ってその城は名古屋城じゃん!(金鯱じゃないからもしかして吉田城?でも遊びに行く?吉田城に??)

電車は路面電車「ほっトラム」ですね。夏はビール電車、冬は「おでんしゃ」やってます。

赤い塔はよくわかんないや。

観覧車は豊橋総合動植物公園「のんほいパーク」ですね。ここは1日遊べます。サーバルちゃんフェネックちゃん居てたまにけもフレコラボ やってるし、元F1ドライバー山本左近監修のカートコース「のんほいサーキット」もあります。

あと「じゃんだらりーん」は豊橋含む三河地方の方言ですね。

映画「君の名は。」では豊橋は ”通り過ぎただけ” だったみたいですね。お隣りの豊川市はかろうじて描写があったようです。

あとは ガヴリールドロップアウト も惜しかったですね。弁天島駅からあと駅4つで豊橋(二川駅)でした。あ、二川はですね、東海道五十三次の宿の一つ(二川宿)になっているので、そういうのはお好きな方は楽しめると思いますね。

あ、最近豊橋を舞台にした漫画が始まったんですよね、こちらもプッシュで!

「放課」は授業と授業の間の休憩のことじゃんね。

だれ?

前置きがだいぶ長くなりましたが、私はそんな豊橋で育ち、市外で暮らしたことがないプログラマーの者です。

一軒家持ちのパパ、家族は妻と子供2人の4人家族です。
隣の土地には私の両親が、同市内には妻の両親も住んでいます。

ネプラ株式会社 という企業に勤めています。

今の会社は勤めた数では3社目です。

1社目は、家から車で5分のところにあった独立系ソフトウェア会社に新卒で入社しました(完全に通勤の楽さで選んだ流川メソッド)。前述の通りIT企業は数える程しかない豊橋において家から5分のところにプログラミングの仕事ができる企業があったとは、なんとラッキーだったでしょう。しかもそこは派遣は一切やらない(むしろ忌み嫌っている)方針だったので、自社製品や自社での受託開発をして経験を積むことができました。

2社目は、田舎の井の中から飛び出そうと言うことで、名古屋の中堅SIerに転職しました。その当時は豊橋−名古屋を通っていました。
そのうち通勤が面倒になり、「会社的にも通勤手当を払うのムダでしょう」という相談をして、在宅勤務にしてもらいました。たしか週に1回くらいは出社していたと思います。

数年後いろいろあって私が所属するチームが分離独立することになり、今の会社に所属しています。チームはもともとリモートワーク志向だったこともあり、独立後、全員がフルリモートワーカーになりました。
登記上の本社は東京渋谷区にありますが、東京に住んでいるメンバーと名古屋(愛知)に住んでいるメンバーが半々くらい、合計10数名のベンチャー企業です。

2社目に転職した時点で、IT系のコミュニティに顔を出すようになり、その後 「Xamarin」に興味を持っていろいろなアウトプットをしている内に、勉強会で登壇したり、技術書典に本を出すようになったり、DroidKaigi に登壇するようになったりMicrosoft MVP というものを受賞したりしてました。

フルリモートワーカーの一日

最近の「平日の」過ごし方をグラフにしてみました。

なにこれヤバいw

まず起きたときには家族は誰も居ませんw 子供は学校、妻も働いているので出勤しています。

朝は10時から始業で、毎日Skypeで「オンライン朝会」をしています。しかしなかなか気が乗らないので午前はTL監視をしていることが多いですね(仕事をしてないとは言っていない)。

昼食はテキトーに自炊するか、外食します(最近は毎日のように一人鍋をしています)。
午後は、作業部屋でもくもくと仕事をしたり、気分転換にカフェや前述のコワーキングスペースへ移動して仕事したり。夏から秋にかけては運動不足解消のために自転車で移動してましたが、冬は寒くてダメ。
(会社に「スポーツ支援制度=健康作りの為に運動するとお小遣いがもらえる」があるので、たまに1時間ほどプールで泳いだり。)

夜は、妻が共働きなので週1で晩ごはんを作るのを担当したり(パスタの日)、子供の塾の送り迎えをしたり、そして家族でご飯を食べて、その後しばらく仕事します。

だいたいAM10時〜23時くらいまでは仕事のことが頭の中にある感じ。調子がでなければ席を外すし、なにかひらめいたらコーディングする感じで。

ちょっと家族(妻と)の団らんの時間が少ないなあと反省しつつ、妻が寝たあとの0時〜は趣味の時間で、個人的なプログラミング(OSS活動含む)をしたり、アニメを観たり、ゲーム(スプラトゥーン2のみ)をしたりしています。

寝る時刻AM3時は遅くみえますけど、睡眠は6時間確保できているから問題ないかな、と。
(最近目覚ましが効かなくなってきているので社会人の引退が近いかもですが。)

リモートワークと健康

風邪をひく、インフルエンザにかかることがまったくなくなりました👍️。なにしろ家から出ないので、他人から空気感染、接触感染する機会が激減したことが理由と思います。(家族に手洗いうがいを徹底させればなお良し)

健康診断結果の数値は年々悪化しています💦。ここ3年間で体重が+5kg、赤血球ちゃん大杉問題、肝障害疑いあり(お酒ほとんど飲まないのに)、精密検査行ってきます😨。

運動不足解消のメドがまったく立っていないのが最大の課題です。

どんな仕事をしているの?

自社サービスとして、物流業界向けのSaaS, PaaS を開発・運営しているので、それに関連する自社製品開発や受託開発がメインです。物流に関係の無い案件もあります。

技術的には、「クラウドサービスに特化した技術者集団」を名乗っていることもあり、インフラ面はほとんどAWSを採用しています。

現行環境はEC2を利用していますが、新規案件ではAWS Lambda, DynamoDB, Elasticsearchなどで「サーバーレス」なWebアプリ開発をすることが多いです。
AWS が最も多いですが、Azure、Firebase も案件によっては利用します。

プログラム言語は、

  • サーバーサイド — Java8またはnode.js(TypeScript)
  • フロントエンド — JavaScript, TypeScript(少しHaxe)

という感じ。案件によっては .NET系や Salesforce, Kintone なども。Ruby や PHP は実用レベルで書ける人が居ないので案件もないですね。

私の担当領域としては、上記のサーバーサイドを少しと、次のようなことを。

  • モバイルアプリ(Android, iOS)開発−Kotlin, Xamarin
  • チャットボット開発−MS Bot Framework(C#, TypeScript)
  • AIを利用したアプリ−Azure Custom Vision, LUIS など
  • その他、受託案件の見積りとか、客先での打合せとか、展示会の売り子とか。

新規案件の開拓・提案のために、上記のAIを利用したデモアプリを作って営業するメンバーに配布することもあるので、Azure Pipelines で Android アプリのCIビルドを行い、DeployGate でメンバーに配布するような仕組みを作ったりもしています。

ほとんど自宅周辺に居ますが、客先で打合せが必要な時は一般のビジネスパーソンよろしく早朝(7時とか)から出掛けます。東京へは年に数回行く程度です(プライベートのIT勉強会で行く回数の方が多い)。

もちろん通常の受託案件の要員となることもあるので、数ヶ月の間、一つの案件に集中することもありますが、「なんでも屋」的に新し目なことをやっていきするポジションです。

こんな感じの会社なんですが、WE ARE HIRING! なので、仕事内容や働き方に興味があったら twitter とかでDMしてくださいね。研修とかどうしましょという課題はありますがフルリモートは保証されるはず、なにせオフィスが無いので。

うちの消防団がウザすぎる!

ここからは愚痴でw

豊橋市は中核市であるものの、私が住んでいる地域は「郊外」で駅前のことを「街(まち)」と読んだりするほど。イオンが近くにありステレオタイプなマイルドヤンキーが居そうな、そんな地域です。

世帯数では100戸ほど。
その100世帯の中から、生贄とも言うべき消防団員を決めなければなりません。その対象者は、

  • 自治会に加入している
  • 50歳までの男
  • 任期は4年

私は自治会の役などPTA役員などは、積極的ではないにせよ断りはせず請ける方針で今までもこれからもやっていきますが、消防団だけはどーしてもイヤで。

なぜイヤかって価値観が合わなさすぎて。
友人が消防団員だったのでいろいろ話を聞きましたが、彼も私寄りの否定派なので「良い事」は皆無で。

  • 態度の大きいOBの接待というか体育会系部活システム
  • 詰め所でいつも宴会(飲酒運転だいじょうぶ?)
  • 酒、タバコ、下ネタ
  • 謎の「大会」のための早朝あるいは夜間練習

自治会の祭りの集会でも似たような事があって我慢しているのに、これが4年間常時だと気が狂いそうで。

自治会で次の消防団員を決めるという集まりに呼び出されて一度はブッチしたんですが、「決まらなかったのでまだやる」という事でしぶしぶ参加しました。

参加した候補者は7人くらいだったかな。100世帯あってこれですよ?
指名されればやってもいいよという人も居ましたが、その彼も「その後の心配(どんどん人は少なくなっていくのにこのままの仕組みでよいのか?)」を自治会の老人たちに意見するのですが、老人たちは昔話(昔は指名ですんなり決まった、市の為に命をかけることは光栄なことだ、etc)を引き合いに聞いてくれなくて。

最終的にはくじ引きになったのですが、私はくじすら引きたくなかったので「海外に行くのでくじ引きにも参加しません」と断りました。

というワケでしばらくの間、海外に行ってリモートワークする予定です。
時期は子供の受験などでタイミングのよい2年後くらい、単身で、期間はまずは1〜2ヶ月、良い感じならばさらに半年・1年以上とか。

場所は東南アジアが良いなー、近くて、英語圏で。
フィリピン・セブ島は広告をよく見ますが大丈夫かな?あるいはタイに知り合いが居たりするので相談してみようかしら。

なんだかすごく後ろ向きな決定ですけど、「海外でリモワ」に挑戦したい気持ちがあったのも事実で。
まあ決断するよいきっかけになったと思いましょう。

こういうことができるのもフルリモートワーカーならではだし、ウチの社長なら「No」とは言わなそうなので。

そんなわけで、2年後行動してなかったら叱ってやってください。

以上、駄文にお付き合い頂きありがとうございました。

--

--